2023/03/18 10:46

小金井市にある江戸東京たてもの園が今年、創立30周年を迎えます。おめでとうございます!それを記念して、3月27,28日の両日に「たてもの園フェスティバル」が開催され、さまざまなイベントが企画されています。その一つに、東京農工大学科学博物館企画2件のうち、「ガラ紡ってなんだろう?」ワークショップが下記の様に開催されます。KARAKURI ONEも装置貸し出しや企画内容について全面協力してワークショップを盛り上げようと張り切っておりますので、ご興味ある方は是非ご来園ください。
 ・日時:3月27日(月)第1回:12:30〜 第2回:13:30〜 第3回:15:00〜 各回それぞれ30分程度
 ・場所:江戸東京たてもの園 西川別邸
 ・内容:ワタと繊維の間柄/ガラ紡機とは/臥雲辰致はどんな人/ガラ紡機の動作原理/ガラ紡機になって糸を紡いでみよう
 ・見所:柔らかいふわふわのワタがなぜ丈夫な糸になるのだろうか?
     ワタから糸が生まれるガラ紡機の動作原理は?
     ガラ紡機になってワタからどれだけの長さの糸を作れるか競争だ!
     もっとも長い糸を作れた人に素敵なプレゼントを進呈
 ・留意点:当日、たてもの園観覧料は、大人の方は有料、中学生(都内)、小学生以下の方は無料です。各回は先着順、定員はございませんが、会場スペースの関係で次回にご来場いただく場合があります。
 
 詳細は、下記のサイトをご覧ください。
https://www.tatemonoen.jp/event/page/2023_festival.php