2023/01/30 16:51

ガラ紡機に使うワタは一般にカーディングと言われる線維を揃える作業が必要です。そのためには、ハンドカーダーやドラムカーダー、梳綿機などが使われています。ただ、ハンドカーターでは大量のワタを作るには手間暇がかかりすぎます。梳綿機なども特殊で、外部業者に委託することも考えられます。そういう事情ですが、カーディングが終わってガラ紡機により糸を紡ぐと余りのワタが結構出ます。そこで、今回は、これらの余りワタを集めてガラ紡機にかけてみました。この際のポイントを解説しています。完全な糸は難しいですが、それなりの糸ができます。
詳細は、下記の動画をご覧ください。